元気いっぱい!!

谷山南教室(児童発達支援)

こんにちは! 谷山南教室の児童発達支援です。

夏本番に差し掛かり熱い毎日が続いていますね💦

夏の暑さに負けずに元気に活動する子どもたちの様子をお伝えします!

まずは運動あそび

  

 

ボール運び鬼ごっこではおたまに小さなボールを乗せて、「待て待て~!」と追いかけてくる鬼から逃げて楽しんでいます♪転がしドッヂボールではボールや周りの友だちの動きをよく見て、どこに逃げたら当たらないかを判断して逃げています。

子どもたちが大好きなトランポリンは職員よりも高くジャンプ!!とび箱は小さい段数から徐々に手の付き方や足の開き方を学んで挑戦しています!

次は静かな活動個別活動

 

様々な種類の絵本や絵カードを見て聞いて知識を増やしたり、職員とのやりとりを楽しんでいます。スライムあそびでは「冷たくて気持ちいい♪」と感触を楽しみながら伸ばしたり丸めたり、知っている食べ物や生き物を作って遊んでいます。

他にもルールあそびや文字あそび、プリント課題などたくさんの種類の遊びを楽しんでいます。

また7月は七夕制作にも取り組みました♪

願い事には「アイドルになりたい」「幼稚園の先生になりたい」と将来の夢を書いているお子さんや、「ベイブレードが強くなりたい」「ソニックになって足が速くなりたい」とやりたい事を明確に書いているお子さんもいました♪皆の夢や願い事が叶いますように♪

今回はここまで!

これからも子どもたちのいきいきとした姿を皆さんにお届けします♪

また次回の投稿をお楽しみに!!